TOPへ

ルクスの想い

「ルクス」とは、電球の明るさを表す単位です。
私たちは、こころに不安や生きづらさを抱える方々の心や暮らしに、
どんなときも、電球のようにやさしく照らし続けながら、利用者さまの日常の支えになりたい。
それが、私たちルクス訪問看護の信念です。
そっと明かりをともせるような存在でありたいと願い、この名前をつけました。

精神科訪問看護とは?

ご自宅で「こころのケア」と「生活のサポート」を受けられるサービスです

精神科訪問看護は、こころの病気や不安を抱えた方が、これまで通りの暮らしを大切にしながら、自分らしく安心して過ごしていけるように、専門のスタッフがご自宅を訪問し、お手伝いするサービスです。

主治医の先生の指示にそって、看護師がご自宅にうかがい、体やこころの調子を一緒に確認したり、お薬のこと、毎日の生活や気になることをゆっくりお話ししながら、患者さまのペースに合わせた支援を行います。

精神科専門の訪問看護だからできること

ルクスの訪問看護の特徴

苦手なことに一緒に取り組む、 ひとりひとりに合わせた個別支援

ご利用者さま一人ひとりの想いや生活のペースを大切にし、その方に合った方法で支援を行います。苦手なことにも一緒に取り組みながら、少しずつ自信や安心感を積み重ねていけるよう、丁寧に関わっていきます。

精神科以外の疾患にも対応

精神科を専門としながらも、内科や外科といった身体的な疾患への対応も可能です。こころとからだの両面から、ご利用者さまの健康を支えられる体制を整えています。

生活リズムに応じた訪問調整

それぞれの生活スタイルや体調に合わせて、訪問の時間帯を柔軟に調整しています。日々の暮らしに無理なく溶け込むような支援を心がけています。

各種手続きのサポート

医療・福祉サービスの申請や各種制度の手続きなど、必要に応じてスタッフがわかりやすくサポートします。安心して必要な支援を受けていただけるよう、丁寧にお手伝いします。

感染予防に配慮した訪問対応

体調不良時や感染症の不安がある場合も、ご要望に応じて感染対策を十分に講じたうえで訪問いたします。安心してサービスを受けていただけるよう、安全面にも配慮しています。

サービス内容

清拭、入浴介助、服薬管理、健康管理への助言

ご自宅での清潔保持や入浴のお手伝い、お薬の確認、体調管理のポイントなどをサポートします。

日常生活に生じた問題に助言

食事、睡眠、人間関係など、日々の暮らしで感じる困りごとについて一緒に考え、必要なアドバイスを行います。

精神症状、身体症状の観察

こころや体の変化にいち早く気づけるよう、状態の確認や記録を丁寧に行い、安心して過ごせるよう支援します。

社会資源活用への支援

福祉サービスや支援制度など、利用できる社会資源についてご案内し、必要に応じて手続きのお手伝いもいたします。

主治医への報告と相談

訪問時の様子や症状の変化を主治医に報告し、必要に応じて相談を行うことで、継続した医療と連携を図ります。

ご利用について

ご利用までの流れ・ご利用料金について

  • ① ご相談・お問い合わせ
    まずはお気軽にお問い合わせください。現在のご状況をお伺いし、必要に応じて関係機関との連携も進めてまいります。また、どの保険制度が適用になるか、主治医にどのように相談すればよいかなどを一緒に整理します。
    ご利用料金については、保険の種類やご利用内容によって患者様により異なるため、ご相談時にご本人の状況に応じた目安をご説明いたします。
  • ② 訪問看護指示書の発行
    訪問看護をご利用いただくには、主治医による「訪問看護指示書」が必要です。
    かかりつけの医療機関と連携し、発行の手続きを進めていただきます。
  • ③スケジュール調整
    指示書の交付が決まりましたら、ご本人さま・ご家族と訪問日程についてご相談し、無理のないスケジュールを一緒に決めていきます。
  • ④ ご契約・サービス説明
    訪問看護の内容や契約に関するご説明を行い、ご納得いただいた上で契約を締結いたします。ご不明点は遠慮なくご相談ください。
  • ⑤ 訪問看護の開始
    ご契約が整い次第、訪問看護を開始します。ご利用者さまの状態やご希望に寄り添いながら、安心して過ごせる毎日を支援してまいります。

訪問対応エリア

広島市内全域・安芸郡府中町

私たちと一緒に働く仲間を
募集しています

ルクス訪問看護では、ご利用者さま一人ひとりにあたたかく寄り添いながら、チームで支え合う訪問看護を大切にしています。
明るく元気なスタッフが丁寧にご説明いたしますのでまずはお気軽にお問合せください。

人との関わりを大切にできる方

丁寧にお話を聴いたり、相手の立場に立って考えることができる方。信頼関係を築くことを大切にされる方を歓迎します。

状況に応じて柔軟に対応できる方

訪問看護では、毎回同じ状況とは限りません。臨機応変に考え、落ち着いて行動できる方をお待ちしています。入職後はマニュアルに沿って丁寧に指導しますので、ご安心ください。

チームで連携しながら働ける方

看護師、精神保健福祉士、医師など多職種と協力しながら支援を行います。観察力や柔軟な視点を活かし、チームの一員として一緒に取り組んでいただける方を求めています。

募集要項

職種 正看護師
訪問件数 1日5件
給与例 月給30万円~(自家用車で勤務可能な場合35万円~)

事業所概要

運営会社 株式会社きらり
事業所名 ルクス訪問看護
事業所番号 3460191236
住所 広島県広島市中区加古町1-23 福地産業加古町ビル402号
電話番号 082-569-6933
FAX番号 082-569-6934

アクセス

プライバシーポリシー

ルクス訪問看護(以下「当事業所」といいます)は、業務を行う上で取得する個人情報の重要性を認識し、以下の方針に基づき適切な管理と保護に努めます。

1. 個人情報の取得について

当事業所では、電話等によるお問い合わせの際に、お名前、電話番号、ご相談内容などの個人情報をお伺いする場合があります。

2. 個人情報の利用目的

  • お問い合わせ内容への対応
  • 必要に応じたご連絡・ご案内
  • 看護サービスの提供に必要な範囲での活用

3. 個人情報の管理

取得した個人情報は、漏洩、滅失、毀損等がないよう適切に管理し、不正なアクセスを防止するための対策を講じます。

4. 第三者への提供について

取得した個人情報は、法令に基づく場合を除き、事前のご本人の同意なく第三者に提供することはありません。

5. お問い合わせ窓口

【事業所名】ルクス訪問看護
【電話番号】082-569-6933
【メールアドレス】rukusu@aioros.ocn.ne.jp
【担当者】片山

6. 改定について

本プライバシーポリシーは、必要に応じて内容を見直し、予告なく改定される場合があります。

制定日:2025年9月